米国株ETFの【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなしを解説!【ETF投資 2022年最新版】

今回は、【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなしについて解説していきます。

【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなしは、日興アセットマネジメントが運用する、「NASDAQ100指数(円換算ベース)」に連動する米国株ETFです。

なお、より詳しくは東証が公表しているETFパンフレットを参照ください。

https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/issues/files/2568-j.pdf

また、米国株ETFについては、こちらのページで解説しています。

ダウ平均株価・S&P500指数などに連動する米国株ETF全9銘柄を徹底解説!【2020年最新版】
「ETFで米国株に投資してみたいけど、どの米国株ETFを選べばいいのか分からない……」と、お困りではありませんか?GAFAに代表されるグローバル企業がけん引する米国市場は成長し続けており、今後も米国株は値上がり続けることが期待されます。米国...

 

NASDAQ100指数(円換算ベース)とは

「NASDAQ100指数(円換算ベース)」は、米国の新興市場NASDAQに上場する時価総額が大きい100銘柄(金融業を除く)で構成される指数です。

今回見ていく【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなしの構成銘柄比率は次のようになっています(2022年2月28日時点)。

  銘柄名 構成比率
1 APPLE INC 12.12%
2 MICROSOFT CORP 10.00%
3 AMAZON.COM INC 6.99%
4 ALPHABET INC-CL C 3.83%
5 NVIDIA CORP 3.81%

 

【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなしのETFデータ

【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなし

信託報酬(税込) 0.275%
分配金 6.1円(年2回)
分配金利回り 0.20%
直近5年間の値動き +51.26%(1,970円→2,980円)
必要投資金額 29,800円(10口)
上場日 2020年9月24日
長期投資おすすめ度 ★★★★★
流動性 ★★★

※各データは、2022年9月14日時点の値。

【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなしは、「NASDAQ100指数(円換算ベース)」に連動する米国株ETFです。

上場から2年間で+50%を超える値上がり率となっています。

上場してからまだ日が浅い銘柄ですが、人気のある「NASDAQ100指数」連動型ということもあり流動性も十分にあります。

代表的な「NASDAQ100指数」連動型ETFである【1545】NEXT FUNDS NASDAQ-100®(為替ヘッジなし)連動型上場投信(信託報酬0.22%、分配金利回り0.04%)と比較すると、信託報酬は高い一方で分配金利回りはこちらの銘柄の方が高くなっています。

米国株ETFの中でも、値上がり率を重視したい場合にはおすすめの銘柄です。

 

まとめ

【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなしは、日興アセットマネジメントが運用する、「NASDAQ100指数(円換算ベース)」に連動する米国株ETFです。

「NASDAQ100指数(円換算ベース)」は、米国の新興市場NASDAQに上場する時価総額が大きい100銘柄(金融業を除く)で構成される指数です。

【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなしは、上場から2年間で+50%を超える値上がり率となっています。

上場してからまだ日が浅い銘柄ですが、人気のある「NASDAQ100指数」連動型ということもあり流動性も十分にあります。

米国株ETFの中でも、値上がり率を重視したい場合にはおすすめの銘柄です。

 

ETF図鑑
fgunをフォローする