米国株の配当金再投資銘柄の候補として、【BEN】Franklin Resourcesについて解説していきます。
【BEN】Franklin Resourcesとは?
・フランクリン・リソーシズは米国の資産運用持株会社。フランクリン・テンプルトン・インベストメントは子会社。米国内外の機関投資家、個人資産家、ラップ口座保有顧客に投資信託の運用・管理、投資アドバイス、株主向けサービス、オープンエンド型ファンドの引き受け、売り出し・募集、証券代行、証券保管、信託などのサービスを提供。(「Yahoo!ファイナンス」より)。
・フランクリン・リソーシズ(Franklin Resources, Inc.)は投資顧問会社。投資信託、年金、機関、分離勘定に関するコンサルタントサービスを提供する。グローバル市場の株式・機関債・地方債、マネーマーケット・ファンド、オルタナティブ投資、ヘッジファンドなど各種資産クラスの管理を手掛ける。(「ブルームバーグ」より)。
【BEN】Franklin Resourcesの基本データ
株価 | 35.27ドル |
配当金 | 1.16ドル |
配当利回り | 3.28% |
連続増配年数 | 41年 |
※データは2022年1月18日時点。
【BEN】Franklin Resourcesの、連続増配年数は41年、配当利回りは3.28%となっています。
【BEN】Franklin Resourcesの株価チャートは、2017~2020年コロナショックまでは下落トレンドでしたが、その後は回復基調にあります。
直近5年間で見ると株価は停滞していると言わざるを得ず、それでいて配当利回り3.28%はそこまで高くないと言えます。
まとめ
【BEN】Franklin Resourcesは、米国の資産運用会社です。
【BEN】Franklin Resourcesは、連続増配年数40年以上の銘柄の中では、配当利回りは平均以上の水準にあります。
ただ、直近5年間で見ると株価は停滞しており、この点を考慮すると、配当利回りはそこまで高いとは言えません。