日本株ETFの【1475】iシェアーズ・コア TOPIX ETFを解説!【ETF投資 2022年最新版】

今回は、【1475】iシェアーズ・コア TOPIX ETFについて解説していきます。

【1475】iシェアーズ・コア TOPIX ETFは、ブラックロック・ジャパンが運用する、「TOPIX」に連動する日本株ETFです。

なお、より詳しくは東証が公表しているETFパンフレットを参照ください。

https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/issues/files/1475-j.pdf

また、TOPIXに連動する日本株ETFについては、こちらのページで解説しています。

東証株価指数TOPIX・TOPIX Core30に連動するETF全10銘柄を徹底解説!【2020年最新版】
「TOPIXに連動するETFで資産運用したいけど、どの銘柄を選べばいいのか分からない……」とお困りになっていませんか?東証株価指数TOPIXに連動するETFは多数上場していますが、具体的にどのような違いがあるのか分かりづらいですよね。この記...

 

TOPIXとは

TOPIX(東証株価指数、Tokyo Stock Price IndeX)は、東証プライム市場に上場する全ての銘柄を対象に時価総額加重平均で算出される日本株の株価指数です。

TOPIXは、日経平均株価と並ぶ日本株のベンチマークとして広く参照されています。

日経平均株価は東証プライム市場に上場している主要225銘柄の株価の単純平均から算出される一方で、TOPIXは東証プライム市場に上場している全銘柄の時価総額から算出されることが特徴です。

TOPIXは東証プライム市場に上場している全銘柄の時価総額から算出されるため、日経平均よりも市場全体の値動きを表していると言えますが、トヨタやソニーなど時価総額の大きい銘柄の影響を受けやすくなっています。

今回見ていく【1475】iシェアーズ・コア TOPIX ETFの構成銘柄比率は次のようになっています(2021年8月31日時点)。

銘柄名 構成比率
1 【7203】トヨタ自動車 3.62%
2 【6758】ソニーグループ 2.65%
3 【6861】キーエンス 2.41%
4 【9984】ソフトバンクグループ 1.79%
5 【6098】リクルートホールディングス 1.66%

 

【1475】iシェアーズ・コア TOPIX ETFのETFデータ

【1475】Iシェアーズ・コア TOPIX ETF

信託報酬(税込) 0.066%
分配金 35円(年2回)
分配金利回り 1.79%
直近5年間の値動き +27.44%(1,534円→1,955円)
必要投資金額 1,955円(1口)
上場日 2015年10月20日
長期投資おすすめ度 ★★★★★
流動性 ★★

※各データは、2022年4月15日時点の値。

【1475】iシェアーズ・コア TOPIX ETFは、最も基本的な日本株ETFであるTOPIX連動型ETFです。

TOPIX連動型ETFの中では、信託報酬は最安値帯となっています。

流動性も1日1億円以上は平均的にあるため、特に問題ありません。

また、1口から投資できるため必要投資金額が安くすむこともメリットです。

TOPIX連動型ETFの中でも特におすすめの銘柄です。

 

まとめ

【1475】iシェアーズ・コア TOPIX ETFは、ブラックロック・ジャパンが運用する、「TOPIX」に連動する日本株ETFです。

TOPIXは、東証プライム市場に上場する全ての銘柄を対象に時価総額加重平均で算出される日本株の株価指数で、トヨタやソニーなど時価総額の大きい銘柄の影響を受けやすいことが特徴です。

【1475】iシェアーズ・コア TOPIX ETFは、TOPIX連動型ETFの中では信託報酬は最安値帯となっており、流動性も1日1億円以上はあるため流動性リスクも及第点、さらに1口から投資できるため必要投資金額が安く済むこともメリットとなっています。

TOPIX連動型ETFで日本株のインデックス投資をする際には、特におすすめの銘柄です。

 

ETF図鑑
fgunをフォローする