今回は、【1690】WisdomTree WTI 原油上場投資信託について解説していきます。
【1690】WisdomTree WTI 原油上場投資信託は、ウィズダムツリー・マネジメント・ジャージー・リミテッドが運用する、「Bloomberg WTI Crude Oil Multi-Tenor Excess Return Index」に連動する原油先物ETFです。
なお、より詳しくは東証が公表しているETFパンフレットを参照ください。
https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/issues/files/1690-j.pdf
また、原油などの商品先物ETFについては、こちらのページで解説しています。

Bloomberg WTI Crude Oil Multi-Tenor Excess Return Indexとは
「Bloomberg WTI Crude Oil Multi-Tenor Excess Return Index」は、ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)に上場している3つのWTI原油先物契約の単純平均値から算出される指数です。
なお、商品はドル建て資産であり、商品ETFには分配金は出ません。
今回見ていく【1690】WisdomTree WTI 原油上場投資信託の構成銘柄比率は次のようになっています(2022年3月31日時点)。
銘柄名 | 構成比率 | |
1 | 原油(WTI) | 100.00% |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 |
【1690】WisdomTree WTI 原油上場投資信託のETFデータ
信託報酬(税込) | 0.49% |
分配金 | 0円(年0回) |
分配金利回り | 0% |
直近5年間の値動き | +43.94%(884円→1,272.5円) |
必要投資金額 | 12,725円(10口) |
上場日 | 2010年3月19日 |
長期投資おすすめ度 | ★★★★ |
流動性 | ★ |
※各データは、2022年11月21日時点の値。
【1690】WisdomTree WTI 原油上場投資信託は、「Bloomberg WTI Crude Oil Multi-Tenor Excess Return Index」に連動する原油先物ETFです。
東証に上場している原油先物ETFの中では、信託報酬が最も低い銘柄となっています。
原油先物価格は、2020年秋の脱炭素以降大きく上昇しており、2022年はウクライナ情勢で一段高となり、円安ドル高が進んだことも上昇に寄与しました。
流動性も最低限あるため、原油先物ETFとして問題ありません。
ただ、外国籍のETFであるため、外国証券取引口座の開設が必要になります。
まとめ
【1690】WisdomTree WTI 原油上場投資信託は、ウィズダムツリー・マネジメント・ジャージー・リミテッドが運用する、「Bloomberg WTI Crude Oil Multi-Tenor Excess Return Index」に連動する原油先物ETFです。
「Bloomberg WTI Crude Oil Multi-Tenor Excess Return Index」は、ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)に上場している3つのWTI原油先物契約の単純平均値から算出される指数です。
【1690】WisdomTree WTI 原油上場投資信託は、東証に上場している原油先物ETFの中では、信託報酬が最も低い銘柄となっており、流動性も最低限あります。
外国籍のETFであるため外国証券取引口座の開設が必要になりますが、原油先物ETFとして問題なく運用できる銘柄です。