世界株ETFの【2522】iシェアーズ オートメーション & ロボット ETFを解説!【ETF投資 2022年最新版】

今回は、【2522】iシェアーズ オートメーション & ロボット ETFについて解説していきます。

【2522】iシェアーズ オートメーション & ロボット ETFは、ブラックロック・ジャパンが運用する、「iSTOXX ファクトセットオートメーション アンド ロボティクス インデックス(TTM、円換算)」に連動する世界株ETFです。

なお、より詳しくは東証が公表しているETFパンフレットを参照ください。

https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/issues/files/2522-j.pdf

また、世界株ETF・先進国株ETFについては、こちらのページで解説しています。

先進国株指数に連動する世界株ETF全10銘柄を徹底解説!【2020年最新版】
「世界株ETFで資産運用したいけど、具体的にどの銘柄を選べばいいんだろう?」と、お困りではありませんか?世界株ETFによるインデックス投資は資産運用の王道とも言えるものであり、ETF投資で最も基本になるものです。今回は、先進国株指数に連動す...

 

iSTOXX ファクトセットオートメーション アンド ロボティクス インデックス(TTM、円換算)とは

「iSTOXX ファクトセットオートメーション アンド ロボティクス インデックス(TTM、円換算)」は、日本を含む全世界のロボティクス・オートメーション関連事業を手掛けている銘柄で構成される株価指数です。

時価総額・流動性でスクリーニングが行われ、構成銘柄数は最低80銘柄となっています。

今回見ていく【2522】iシェアーズ オートメーション & ロボット ETFの構成銘柄比率は次のようになっています(2022年3月8日時点)。

  銘柄名 構成比率
1 【RBOD】ISHARES AUTOMATION&ROBOTIC-D 99.95%
2    
3    
4    
5    

 

【2522】iシェアーズ オートメーション & ロボット ETFのETFデータ

【2522】iシェアーズ オートメーション & ロボット ETF

信託報酬(税込) 0.528%
分配金 5円(年2回)
分配金利回り 0.14%
直近5年間の値動き +70.64%(2,013円→3,435円)
必要投資金額 3,435円(1口)
上場日 2018年11月15日
長期投資おすすめ度 ★★★★
流動性

※各データは、2022年10月5日時点の値。

【2522】iシェアーズ オートメーション & ロボット ETFは、「iSTOXX ファクトセットオートメーション アンド ロボティクス インデックス(TTM、円換算)」に連動する世界株ETFです。

世界株ETFの中でも、テーマ株ETFとなります。

信託報酬は高く、ロボット株に注力しているため、ハイリスク・ハイリターンの銘柄です。

直近5年間では+70%の大きな値上がりとなっています。

2022年には大きく下げていますが、外貨建てETFであるため円安で緩和されてもこの下げです。

流動性はかろうじて及第点ですが、分配金利回りは期待できません。

結果だけ見ると大きな値上がりとなっていますが、インデックス投資という観点からすると、一般的な世界株ETFや先進国株ETFの方がおすすめです。

 

まとめ

【2522】iシェアーズ オートメーション & ロボット ETFは、ブラックロック・ジャパンが運用する、「iSTOXX ファクトセットオートメーション アンド ロボティクス インデックス(TTM、円換算)」に連動する世界株ETFです。

「iSTOXX ファクトセットオートメーション アンド ロボティクス インデックス(TTM、円換算)」は、日本を含む全世界のロボティクス・オートメーション関連事業を手掛けている銘柄で構成される株価指数です。

【2522】iシェアーズ オートメーション & ロボット ETFは、ロボット株に注力しているハイリスク・ハイリターンの銘柄となっています。

結果だけ見ると直近5年間では+70%の値上がりとなっていますが、インデックス投資という観点からすると、一般的な世界株ETFや先進国株ETFの方がおすすめです。

 

ETF図鑑
fgunをフォローする