商品先物ETFの【1685】WisdomTree エネルギー上場投資信託を解説!【ETF投資 2022年最新版】

今回は、【1685】WisdomTree エネルギー上場投資信託について解説していきます。

【1685】WisdomTree エネルギー上場投資信託は、ウィズダムツリー・マネジメント・ジャージー・リミテッドが運用する、「Bloomberg Energy Subindex」に連動する商品先物ETFです。

なお、より詳しくは東証が公表しているETFパンフレットを参照ください。

https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/issues/files/1685-j.pdf

また、原油などの商品先物ETFについては、こちらのページで解説しています。

原油などの商品先物価格に連動するコモディティーETF全17銘柄を徹底解説!【2020年最新版】
「原油や銅、小麦などの商品先物価格に連動するコモディティーETFには、どういう銘柄があるんだろう?」と、疑問に思っていませんか? ETF(上場投資信託)の中には、株式や国債に連動する銘柄だけではなく、商品先物価格に連動する銘柄もあります。 ...

 

Bloomberg Energy Subindexとは

「Bloomberg Energy Subindex」は、エネルギー商品(原油、灯油、無鉛ガソリン、天然ガス)で構成される総合商品指数です。

商品はドル建て資産であり、商品ETFには分配金は出ません。

今回見ていく【1685】WisdomTree エネルギー上場投資信託の構成銘柄比率は次のようになっています(2022年3月4日時点)。

 銘柄名構成比率
1原油(WTI)31.97%
2ブレント原油27.30%
3天然ガス23.75%
4無鉛ガソリン8.76%
5灯油8.21%

 

【1685】WisdomTree エネルギー上場投資信託のETFデータ

【1685】WisdomTree エネルギー上場投資信託

信託報酬(税込)0.49%
分配金0円(年0回)
分配金利回り0%
直近5年間の値動き+86.44%(383円→714.1円)
必要投資金額7,141円(10口)
上場日2010年3月19日
長期投資おすすめ度★★★
流動性☆(取引が難しい最低レベル)

※各データは、2022年11月16日時点の値。

【1685】WisdomTree エネルギー上場投資信託は、「Bloomberg Energy Subindex」に連動する商品先物ETFです。

2022年は、資源高と円安ドル高が進んだことから大きな値上がりとなっています。

ただ、取引量が少なく、流動性リスクが高い点がデメリットです。

また、外国籍のETFであるため、外国証券取引口座の開設が必要になります。

この銘柄に投資するなら、【1699】NEXT FUNDS NOMURA原油インデックス連動型上場投信などの流動性がある原油先物ETFに投資する方がおすすめです。

 

まとめ

【1685】WisdomTree エネルギー上場投資信託は、ウィズダムツリー・マネジメント・ジャージー・リミテッドが運用する、「Bloomberg Energy Subindex」に連動する商品先物ETFです。

「Bloomberg Energy Subindex」は、エネルギー商品(原油、灯油、無鉛ガソリン、天然ガス)で構成される総合商品指数です。

【1685】WisdomTree エネルギー上場投資信託は、2022年に資源高と円安ドル高が進んだことから大きな値上がりとなっています。

ただ、取引量が少なく、流動性リスクが高い点がデメリットです。

この銘柄に投資するなら、【1699】NEXT FUNDS NOMURA原油インデックス連動型上場投信などの流動性がある原油先物ETFに投資した方がよいでしょう。