先進国株ETFの【1657】iシェアーズ・コア MSCI 先進国株(除く日本)ETFを解説!【ETF投資 2022年最新版】

今回は、【1657】iシェアーズ・コア MSCI 先進国株(除く日本)ETFについて解説していきます。

【1657】iシェアーズ・コア MSCI 先進国株(除く日本)ETFは、ブラックロック・ジャパンが運用する、「MSCIコクサイ指数(国内投信用 円建て)」に連動する先進国株ETFです。

なお、より詳しくは東証が公表しているETFパンフレットを参照ください。

https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/issues/files/1657-j.pdf

また、世界株ETF・先進国株ETFについては、こちらのページで解説しています。

先進国株指数に連動する世界株ETF全10銘柄を徹底解説!【2020年最新版】
「世界株ETFで資産運用したいけど、具体的にどの銘柄を選べばいいんだろう?」と、お困りではありませんか?世界株ETFによるインデックス投資は資産運用の王道とも言えるものであり、ETF投資で最も基本になるものです。今回は、先進国株指数に連動す...

 

MSCIコクサイ指数(国内投信用 円建て)とは

「MSCIコクサイ指数」は、日本を除く先進国の大型株・中型株の総合投資収益を各市場の時価総額比率で加重平均した指数です。

なお、先進国株ETFの中身は、米国株が半分で、残りは欧州株などの他の先進国株が入っているものです。

つまり、時価総額加重平均型の先進国株ETFとは、GAFAMを中心とした「S&P500指数」に欧州株などの他の先進国株が入っているものと認識しておけば問題ありません。

また、あくまで日本円に換算したETFなのであって、円ヘッジが付いているわけではないため、通常の先進国株ETFと同様に円安ドル高になるとプラスになります。

今回見ていく【1657】iシェアーズ・コア MSCI 先進国株(除く日本)ETFの構成銘柄比率は次のようになっています(2022年3月8日時点)。

銘柄名 構成比率
1 【IVV】iShares Core S&P 500 ETF 74.49%
2 【IEUR】ISHARES CORE MSCI EUROPE 18.77%
3 【XIC】ISHARES CORE S&P/TSX CAPPED 3.49%
4 【EPP】iShares MSCI Pacific ex Japan ETF 3.21%
5

 

【1657】iシェアーズ・コア MSCI 先進国株(除く日本)ETFのETFデータ

【1657】Iシェアーズ・コア MSCI 先進国株(除く日本)ETF

信託報酬(税込) 0.209%
分配金 41円(年2回)
分配金利回り 1.28%
直近5年間の値動き +56.86%(2,040円→3,200円)
必要投資金額 3,200円(1口)
上場日 2017年9月28日
長期投資おすすめ度 ★★★★★
流動性

※各データは、2022年10月3日時点の値。

【1657】iシェアーズ・コア MSCI 先進国株(除く日本)ETFは、「MSCIコクサイ指数」に連動する先進国株ETFです。

直近5年間では+50%を超える値上がり率となっており、分配金利回りも1%あり、流動性も最低限あるため、先進国株ETFとして問題なく運用できる銘柄です。

他の先進国株ETFと同様に、外貨建て資産として長期投資におすすめの銘柄です。

 

まとめ

【1657】iシェアーズ・コア MSCI 先進国株(除く日本)ETFは、ブラックロック・ジャパンが運用する、「MSCIコクサイ指数(国内投信用 円建て)」に連動する先進国株ETFです。

「MSCIコクサイ指数」は、日本を除く先進国の大型株・中型株の総合投資収益を各市場の時価総額比率で加重平均した指数です。

【1657】iシェアーズ・コア MSCI 先進国株(除く日本)ETFは、直近5年間では+50%を超える値上がり率となっており、分配金利回りも1%あり、流動性も最低限あるため、先進国株ETFとして問題なく運用できます。

他の先進国株ETFと同様に、外貨建て資産として長期投資におすすめの銘柄です。