新興国株ETFの【2520】NEXT FUNDS新興国株式・MSCIエマージング・マーケット・インデックス(為替ヘッジなし)連動型上場投信を解説!【ETF投資 2022年最新版】

今回は、【2520】NEXT FUNDS新興国株式・MSCIエマージング・マーケット・インデックス(為替ヘッジなし)連動型上場投信について解説していきます。

【2520】NEXT FUNDS新興国株式・MSCIエマージング・マーケット・インデックス(為替ヘッジなし)連動型上場投信は、野村アセットマネジメントが運用する、「MSCI エマージング・マーケット・インデックス」に連動する新興国株ETFです。

なお、より詳しくは東証が公表しているETFパンフレットを参照ください。

https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/issues/files/2520-j.pdf

また、新興国型ETFについては、こちらのページで解説しています。

南アフリカ・ロシア・ブラジルなど新興国株指数に連動する新興国株ETF全6銘柄を徹底解説!【2020年最新版】
「ETFで新興国株にインデックス投資してみたいけど、どの銘柄を選べばいいんだろう?どういうリスクがあるんだろう?」と、疑問に思っていませんか?先進国が長期停滞する中で、新興国は確実に経済成長して豊かになりつつあります。ただ、新興国は経済成長...

 

MSCI エマージング・マーケット・インデックスとは

「MSCI エマージング・マーケット・インデックス」は、新興国株式の総合投資収益を各市場の時価総額比率で加重平均して指数化したものです。

今回見ていく【2520】NEXT FUNDS新興国株式・MSCIエマージング・マーケット・インデックス(為替ヘッジなし)連動型上場投信の構成銘柄比率は次のようになっています(2022年2月28日時点)。

銘柄名 構成比率
1 TAIWAN SEMICONDUCTOR 6.75%
2 ISHARES MSCI CHINA A UCITS ETF 4.25%
3 TENCENT HOLDINGS LTD 3.97%
4 SAMSUNG ELECTRONICS 3.62%
5 ALIBABA GROUP HOLDING LIMITED 2.60%

 

【2520】NEXT FUNDS新興国株式・MSCIエマージング・マーケット・インデックス(為替ヘッジなし)連動型上場投信のETFデータ

【2520】NEXT FUNDS新興国株式・MSCIエマージング・マーケット・インデックス(為替ヘッジなし)連動型上場投信

信託報酬(税込) 0.209%
分配金 18.5円(年2回)
分配金利回り 1.67%
直近5年間の値動き +6.14%(1,041円→1,105円)
必要投資金額 11,050円(10口)
上場日 2018年7月10日
長期投資おすすめ度 ★★★★
流動性 ☆(取引が難しい最低レベル)

※各データは、2022年9月30日時点の値。

【2520】NEXT FUNDS新興国株式・MSCIエマージング・マーケット・インデックス(為替ヘッジなし)連動型上場投信は、「MSCI エマージング・マーケット・インデックス」に連動する新興国株ETFです。

構成銘柄はアジアのグローバル企業を中心に構成されていますが、直近5年間の上昇率は+10%弱に留まっています。

分配金利回りが高めとなっていることはメリットですが、流動性は低いため投資する際にはやや工夫が必要となってきます。

アジアのグローバル企業に分散投資したいなら、おすすめの銘柄です。

 

まとめ

【2520】NEXT FUNDS新興国株式・MSCIエマージング・マーケット・インデックス(為替ヘッジなし)連動型上場投信は、野村アセットマネジメントが運用する、「MSCI エマージング・マーケット・インデックス」に連動する新興国株ETFです。

「MSCI エマージング・マーケット・インデックス」は、新興国株式の総合投資収益を各市場の時価総額比率で加重平均して指数化したものです。

【2520】NEXT FUNDS新興国株式・MSCIエマージング・マーケット・インデックス(為替ヘッジなし)連動型上場投信は、アジアのグローバル企業を中心に構成されていますが、直近5年間の上昇率は+10%弱に留まっています。

分配金利回りが高めとなっていることはメリットですが、流動性は低いため投資する際にはやや工夫が必要となってきます。

アジアのグローバル企業に分散投資したいなら、おすすめの銘柄と言えるでしょう。

 

ETF図鑑
fgunをフォローする